本文へ移動

入院のご案内

・入院透析をご希望される方。
・施設入所前の療養環境をお探しの方
・医療処置が必要で、長期療養(難病含む)を希望される方。
・ご家族の介護疲れで休息を希望される方。
・終末期治療を必要とされる方(緩和ケア)
・入院中リハビリが受けられます。
・生活保護の方も入院可能です。

入院の手続きについて

入院当日は総合受付窓口にお越しください。

必要なもの

・診察券
・健康保険証
・後期高齢者被保険者証・高齢者受給証や各種公費医療証など
・印鑑
 
(お持ちの方のみ)
・他の医療機関の退院証明書
・他の医療機関からの紹介状・検査データなど
★入院手続きが終わりましたら、病棟へご案内いたします。

入院申込み

・必要書類はボールペンで記入し印鑑を押してください。

・入院誓約書等の面談時に渡してある書類

保険証

・保険証・各種医療証・限度額認定証・介護保険証の提示をお願い致します。毎月の確認の為に、保険証を確認させていただきます。

保証金

・入院保証金として3万円お預かりさせて頂きます。
・「預かり証」を発行致しますので、退院時まで紛失しないように保管して下さい。
・退院時の御精算の際、返金させて頂きます。

入院費のご請求とお支払い

・診療費は原則、診療報酬点数表によって計算致します。
・個室料・保険外負担につきましては、当院所定の料金を頂きます。
・入院費は末日締めとなります。
・1階窓口にて現金のみの取り扱いとなります。
・退院時の御精算は、退院日から約1週間前後で、請求書が出来ましたら電話にて御連絡させて頂きます。入院時に発行した「預かり証」を持参の上、当院1階窓口にてお支払いをお願い致します。

診断書・証明書などのお申込み

当院での入院中に書類が必要な患者様は、1階窓口にてお申込み下さい。

患者相談窓口

「患者相談窓口」では、当院の患者様・ご家族の皆様からのご相談やご意見をお伺いしております。ご心配な事、お困りの事、お気付きの事がございましたらお気軽にご相談下さい。皆様に安心して診療を受けて頂けるよう、お手伝いさせて頂きます。[院内掲示参照]

外出・外泊について

・主治医の許可が必要となります。希望される方は、事前に主治医または看護師にご相談下さい。許可された場合は手続きが必要となります。

入院中の他院受診について

・主治医の許可が必要となります。希望される方は、事前に主治医または看護師にご相談ください。許可された場合は手続きが必要となります。
また、主治医から他院受診の指示が出る場合もございますので、ご了承ください。

入院生活について

・飲食物の持ち込みは、原則禁止とさせていただいております。
・院内での携帯電話の使用は、使用上の注意及びマナーをお守り頂き、周囲の方々の迷惑とならないようご協力お願い致します。
・全施設・敷地内、全面禁煙(電子タバコを含む)となっております。

入院費について

保証金

・入院保証金として3万円お預かりさせて頂きます。
・「預かり証」を発行致しますので、退院時まで紛失しないように保管して下さい。
・退院時の御精算の際、返金させて頂きます。

入院費のご請求とお支払い

・診療費は原則、診療報酬点数表によって計算致します。
・個室料・保険外負担につきましては、当院所定の料金を頂きます。
・入院費は末日締めとなります。
・1階窓口にて現金のみの取り扱いとなります。
・退院時の御精算は、退院日から約1週間前後で、請求書が出来ましたら電話にて御連絡させて頂きます。入院時に発行した「預かり証」を持参の上、当院1階窓口にてお支払いをお願い致します。

診断書・証明書などのお申込み

当院での入院中に書類が必要な患者様は、1階窓口にてお申込み下さい。

1階窓口

各種受付時間は、午前9時から午後4時30分までとなります。

患者相談窓口

「患者相談窓口」では、当院の患者様・ご家族の皆様からのご相談やご意見をお伺いしております。ご心配な事、お困りの事、お気付きの事がございましたらお気軽にご相談下さい。皆様に安心して診療を受けて頂けるよう、お手伝いさせて頂きます。[院内掲示参照]

面会について

面会については、こちらをご確認ください。

食事について

■配膳

・朝食7:40頃 昼食11:45頃 夕食18:00頃に配膳いたします。
・お食事を美味しく召し上がっていただけるよう保温冷配膳車による適時・適温配膳を行っております。
・治療上、医師の指示のもと、病状により治療食を提供する場合があります。
・お食事・栄養については管理栄養士、医師、看護師にお申し出ください。
・飲食物の持ち込みは、医師又は看護師に相談の上、許可を受けてください。
TOPへ戻る