本文へ移動

看護部

看護部

看護部紹介

昭和の杜病院は、水と緑の環境が調和した都市として発展を続けている昭島市に位置する、人工透析・内科を主とした医療療養型病院です。

患者さんとご家族、地域住民の方々から、信頼される看護部であり続けられるよう、豊かな人間性と社会性を備え、笑顔を絶やさず思いやりに溢れる人材、専門職として自律し自身のキャリアを高めることができる人材の育成を行ってまいります。

看護部募集WEBパンフレット

更新中のため、今しばらくお待ちください。

看護部理念

 「ひとりひとりの大切な命の尊厳を守り、信頼される看護・介護を提供します」

看護部基本方針

1. 患者個々の人間性を重んじ、患者・家族を大切にした思い 
  やりのある看護と介護を実践します
2. 安全に配慮し、安心して療養生活が送れるように努めます
3. 看護・介護の専門性を追求するためのキャリア開発、自己
  研鑽に努め、自ら考え、問題解決のできる質の高い人材
  育成を図ります。
4. 地域との連携を強化し、地域包括ケアシステム構築への
  参画を図ります。
5. 組織の情報を共有し、職員全員で病院経営に参画します。

看護部目標

1. 感染症に対する正確な情報と知識を身につけ、徹底した
  感染対策を実践する。
2. 患者アセスメントを的確に行い、転倒・転落防止に努め
  る。
3. 5つの基本的ケア「起きる」「食べる」「排泄」「清潔」
  「アクティビティ」を丁寧に行い、その人らしさを保障
  する。
4. 患者の意思決定を支援し、患者の要望や意思に寄り添った
  最善の医療・看護を実践する。
5. 看護の専門性を発揮し、多職種で協働して患者・家族に
  必要な医療を提供する。
6. キャリアパスに則り、職員の院内・院外研修を推進し、
  人材育成・人材活用を積極的に図る。
TOPへ戻る